週末温泉
宮城県を中心とした温泉めぐり
<<新鳴子温泉 まつばら山荘 | ホーム | 青根温泉 じゃっぽの湯>>
そば処 壽庵(空海工房)

青根からの帰り道、かなりの寄り道になるが、角田のそば処「壽庵」に行ってきた。
場所は、大河原から県道14号線を角田に向かい、群境トンネルを越えて坂を下ったあたりで、看板と旗を目印にして右折し、田舎道を5分ほど行ったところにある。
とにかく、田舎の雰囲気が感じられるところで、気持ちが落ち着き、癒される。
周囲は、山や木々、季節の花などに囲まれていて、親の実家に行ったような気分になれる。
一昨年、職場の同僚に教えてもらって、始めて行ったが、それ以来、県南の温泉や福島の温泉に行った帰りによく寄らせてもらっている。

お店というより、お家に入ると、優しそうなお母さんと、運が良ければ、猫に出迎えられる。
2間続きの和室にはテーブル席のほか、コタツもあって、ゆったりと食事ができる。

お薦めは、写真の空海セット(1300円)。
そばも美味しいが、小鉢2つがうれしい。今日の小鉢は、きんぴらゴボウとほうれん草のゴマ和え。
天ぷらは、季節の野菜や山菜。それにデザートが付く。
そばを大盛りにしなくても十分お腹いっぱいになる。
桜の季節になったら、また来てみよう。
一目千本桜も近いので、是非。
そば処「壽庵(空海工房)」
場所 宮城県角田市君萱字菖蒲沢135
時間 11:00~15:30
休み 月・火・水(ただし、祝日は営業)
スポンサーサイト
<<新鳴子温泉 まつばら山荘 | ホーム | 青根温泉 じゃっぽの湯>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |